Infomation
お知らせ


新設・更新・訂正履歴

2008.08.17 パラメトロンの研究追加
2008.06.09 ゲルマ・ラジオの研究、修正・部品加工追加
2007.09.01 直列加算器の実験を追加
2006.12.21 FETによるラムダダイオードの実験」を追加
2006.10.04 ウィーンブリッジ発振回路・リミッター回路の実験」を追加
2006.09.17 ウィーンブリッジ発振回路の動作原理」を追加
2006.08.24 TTL4x4 16Bit RAM 7481の実験を追加
2006.08.08 コンパレータ(74LS85)の実験を追加
2006.08.07 ALU(74LS381)の実験を追加
2006.07.25 Kitsコーナー、「大和科学教材」コーナー新設
2006.07.11 SCRの直流動作実験
2006.06.20 ダイオードカーブトレーサの実験追加
2006.03.26 Aviosys低価格キットコーナー新設
2005.10.05 GARAGE SALEを別サイト「ECB」として スタート
2005.08.28 1ビットCPU14500Bの実験」追加
2005.08.04 電気回路カテゴリ新設
2005.08.03 機械式計算機を使う」を追加
2005.05.22 トランジスタによるPUTの実験を追加
2005.05.04 フルアダーICを使った加算・減算回路を追加
2005.04.04 「本当に復活!TK−80」を追加
2005.01.17 GARAGE SALE 」スタート
2004.12.31 アナログ回路ラムダダイオードの電圧ー電流特性グラフの実験追加
2004.12.20 アナログ回路「トンネルダイオードの電圧ー電流特性グラフの実験」追加
2004.12.19 ゲルマラジオの研究、番外編・「鉱石を拾いに行こう」をUP
2004.11.14 Kitsコーナー、「発電機キット」追加
2004.10.17 液晶キャラクター表示モジュールの使い方を追加
2004.08.30 UJTによる弛張発振回を追加
2004.08.27 PUTによる弛張発振回を追加
2004.08.18 ALU(74LS181)の実験を追加
2004.08.08 メロディーICコーナーにSVM7975Cの実を追加
2004.06.06 メロディーICのコーナーを新設・簡単な実験を追加
2004.05.24 お薦め本「CPUの創り方」と掲載されている4ビットコンピュータの製作
2004.01.12 PNPトランジスタによるLED2個校後点滅回路」を追加
2003.10.31 ソフトウエア新設・ビンゴでソートを追加
2003.10.09 Prototype、重い拡大画像(jpeg)データ→gifに変更
2003.09.24 A/Dコンバータの原理を追加
2003.09.02 夏休みにお薦め電子回路実験終了
2003.08.17 電気原理のコーナー新設、電気原理実験を掲載していきます
2003.07.20 夏休みにお薦め電子回路実験追加
2003.06.19 555のコーナー最後に、応用例として電子ピアノ回路追加
2003.06.16 ハードウェアコーナー手動PPI8255の実験追加
2003.06.10 Kitsコーナー、ロボットアーム追加
2003.06.10 メカトロコーナー、クレーンゲームタイマー追加
2003.06.05 PICのページ電子工作リンク新設
2003.05.25 PLD1桁加減算器、PLDデジタル時計追加
2003.03.28 ゲルマ・ラジオの研究を追加
2003.03.25 Kitsコーナー、スパイダー・コイル ゲルマ・ラジオ追加
2003.03.15 メカトロコーナー、ロボットジャンケン追加
2003.03.08 トランジスタ論理回路追加
2003.03.04 リレー論理回路追加
2003.03.02 ネオン管弛張発振回路追加
2003.02.27 ブレッドボード電池スナップ加工追加
2003.02.05 Kitsコーナー新設
2003.01.13 更新・訂正とメールアドレス、カウンタの設置