アナログ

外観
書名
内容
お勧めの理由
アナログ
電子回路
の基礎設計
島田 公明 著
オーム社
1章 設計に必要な基礎知識
1・1 アナログ信号の性質と表し方
1・2 回路を構成する要素の働き
1・3 NFBについての正しい知識

2章 電圧増幅回路の基礎設計
2・1 トランジスタ,FETを正しく使うポイント
2・2 微小信号入力アンプ
2・3 低ひずみアンプ
2・4 広帯域アンプ

3章 電力増幅回路の基礎設計
3・1 パワー段の動作とその解説
3・2 パワー素子の選び方
3・3 放熱対策と熱抵抗
3・4 電圧増幅段の設計ポイント
3・5 総合した回路の設計ポイント
3・6 保護回路
3・7 BTL接続されたパワーアンプ
3・8 PWM方式のパワーアンプ


4章 アクティブフィルタの基礎設計
4・1 フィルタの機能を基本動作の解説
4・2 よく使われるアクティブフィルタとその設計法
4・3 ちょっと変わったアクティブフィルタとその設計法

5章 応用回路とその設計ポイント
5・1 発振回路
5・2 アナログスイッチ回路
5・3 アナログ演算回路

6章 直流電源回路とその設計ポイント
6・1 交流を直流に変換する回路
6・2 安定化電源


囲み記事 jの効用の意味と複素数表現の効用
 エミッタ(ソース)回路のバイパスコンデンサ
 雑音指数
 差動アンプ
 カレントミラー回路
 素子スケーリング
三角波から正弦波を作る、トランジスタとダイオードを使った折線近似回路を調べている時に見つけました。
アナログ回路の
応用マニュアル
島田 公明 著
日本放送出版協会

1章 アナログ回路の落し穴
@−@ 回路を設計するときの注意点
NFB(負帰還)の効用を過信するな(スルーレートは?ひずみは?など)
ノイズやドリフトは初段で決まる
オフセット調整のやり方はドリフト特性を左右する
間違いやすい交流アンプのバイパスコンデンサの決め方
オロソカにできない抵抗熱雑音
信号切り替え時にクリックノイズが出やすい回路
加算回路でチョット気をつけたいこと
忘れていませんか?パワートランジスタのASO
FET入力オペアンプの入力電流は小さいか?
帰還容量の影響に以外に大きい
@−A 基板のパターン設計や配線をするときの注意点
電源のリップルを左右する配線
安定化電源の安定化を悪くする配線
NFBアンプの性能は配線方法で決まる
パワーアンプの出力電流の流れに気をつけよう
シールド線の外被は信号アース線の代用としない方がよい
シールド線の分布容量の影響を減らすには
高インピーダンス回路は必要に応じてガードせよ
アースはワンポイントで、アースループは作るな
高周波機器のアースはベタアースせよ
@−B 測定するときの注意点
測定をする目的はな何か
ちがうものを測っていないか
測定条件はしっかり記録に残せ
知って得する測定器の意外な活用法
2章 これだけは必要,基本回路の基礎知識 
A−@ オペアンプのしくみと基本動作
A−A オペアンプの種類と説明
(開ループゲイン,位相補償,周波数特性,スルーレートなど)
A−B オペアンプを応用した基本的な増幅回路
(非反転アンプ,反転アンプ,差動入力アンプなど)
A−C 直流安定化電源回路
(直列制御型,並列制御型,トラッキング方式)
3章 アナログ回路の基本‐増幅回路
B−@ 低雑音アンプ
雑音の種類にはどんなものがあるか
アンプ雑音の成り立ち
トランジスタとFETの雑音について
信号源抵抗Rsが低いときの低雑音アンプ
Rs=数百Ω 〜数kΩのときの低雑音アンプ
Rs=数十kΩ〜数百kΩのときの低雑音アンプ
Rs=数百kΩ以上のときの低雑音アンプ

B−A 低ひずみアンプ
電圧増幅用低ひずみアンプ
電力増幅用低ひずみアンプ
B−B 広帯域アンプ
高速広帯域オペアンプを使った広帯域アンプ
ICを使った広帯域アンプ
ディスクリート方式の広帯域アンプ
B−C 低ドリフトDCアンプ

4章 簡単に作れるアクティブフィルタ
C−@ フィルタの種類
C−A アクティブ ローパスフィルタ(LPF)
C−B アクティブ ハイパスフィルタ(HPF)
C−C アクティブ バンドパスフィルタ(BPF)
C−D アクティブ バンドエリミネーションフィルタ(BEF)
C−E ステートバリアブル型アクティブフィルタ
5章 発振回路のいろいろ
D−@ 発振の動作原理
D−A クリップ方式による正弦波発振回路
D−B AGC方式による正弦波発振回路
ウィーンブリッジを使ったCR発振回路
6章 利用価値の高いその他の回路
E−@ トランジスタのIc−VBE特製を利用した演算回路
(対数変換,逆対数変換,X,÷,2乗等の演算回路)
E−A NFBの性質を活用した回路
E−B その他の回路
7章 以外に忘れがちな基礎知識
F−@ 基礎知識
交流信号とその性質
デシベル(dB)
CR基本回路
負帰還(NFB)回路の基礎
回路解析を容易にするテクニック