鉱石検波器







科学教材社のスパイダーゲルマラジオを利用した
手探り式鉱石ラジオの記事を何年カ前に子供の科学で見ました。

私も、黄鉄鉱、方鉛鉱、鉱亜鉛鉱が手に入りましたので、
手探り式鉱石検波のラジオにチャレンジしてみました。





鉱石検波用の鉱石は、ネット上で情報を見つける事が出来ます。
東急ハンズや、近くにお店がなければ、通販なども捜してみてください。

(私は、「鉱石検波に使えるものを下さい」と言って揃えてもらいました。)


黄鉄鉱
方鉛鉱

紅亜鉛鉱



本格的な鉱石検波器の製作例が紹介されている本などもありますが、
ここでは、誰にでも手に入り易い材料で、簡単作れる事を第一に考えて製作しました。
はじめに、通常のゲルマ・ラジオを作り、感度を最高に調整して置き、
鉱石検波器が出来たら、ダイオードと入れ替えに、鉱石検波器を入れます。





鉱石検波器は、全て文房具で出来ています。
目玉クリップに鉱石は挟み、カラーピンでコルクボードに固定し、反対側は、
メモクリップで挟んだカラーピンで一番感度の良い場所を探していきます。




本当なら、鉱石の感度は、

黄鉄鉱<方鉛鉱<鉱亜鉛鉱
筑摩書房 「僕らの鉱石ラジオ」 小林 健二著 
参照

の順番なのですが、実験の結果

鉱亜鉛鉱<黄鉄鉱≒方鉛鉱

となってしまいました。